【サクランボの種類・品種の特徴一覧】

サクランボの種類 品種一覧 Cherry varieties

趣味が高じて収集したサクランボの品種一覧と入手先について。サクランボは東北の山形県が産地で品種改良もさかんで冷涼な気候が栽培に適しています。サクランボのシーズンは短いものですが、小さな赤い果実を求めて多くの人が栽培を試みては挫折していきます。至高の品種を見つけられるかな?

早生(6月5日-6月15日)品種一覧

  • おばこ錦 Obako nishiki 中国大連原産。9g~10g。果皮紫紅色。果肉濃赤色。糖度17度。食味良。
  • 朝の光 Asa no hikari
  • 初夏の香 Shokanokaori 
  • 紅さやか Beni Sayaka 佐藤錦×セネカ 5g~7g。果皮は帯朱紅色。過熟すると果皮紫黒色になる。果肉赤色。果汁多。糖度14-17度。佐藤錦、ナポレオン、紅秀峰の受粉樹。
  • レッドグローリー Red glory 実生。6g~7g。甘い。樹勢旺盛。豊産性。
  • 紅えびす Beni ebisu 高杜錦×ナポレオン。5g~7g。
  • 秀雅錦 Shuga nishiki
  • 最上錦 Mogami nishiki
  • 香夏錦 Koka nishiki 佐藤錦×高砂。7g。甘味多。酸味少。果肉やや軟。結実性よく受粉樹になる。
  • 正光錦 Seiko nishiki 夏香錦の実生。8g。果肉夏香錦よりやや硬。うるみ果少。果汁多。糖度16度。樹勢中。開帳性。樹高小。受粉樹によい。結実性よい。
  • 紅ゆたか Beni yutaka ビッグ×C-21-7(ビング×黄玉)。9g。柔らかい。酸味少。甘味高い。樹勢やや強。半直立性。佐藤錦の受粉樹に適する。
  • 選抜高砂 grade up Rockport bigarreaij 6g~7g。種の占める割合が大きい。樹勢旺盛。直立性。豊産性。受粉樹に適する。
  • 高砂 Takasago 酸味あり。食味良いがやや軟。
  • 紅香 Benika 佐藤錦の実生。9g~12g 2L~3L。糖度18-24。酸味中。食味良。種小さい。果肉やや柔らかい。
  • 紅の瞳 Beni no hitomi 佐藤錦の実生。7g~8g。糖度20度。酸味あり。食味良。果肉軟。
  • ブラックスター Black star 佐藤錦の実生。8g~10g。果皮赤黒い。果肉濃い赤色。果肉やや柔。果汁多。糖度高。酸味強い。

中生(6月15日-6月末)品種一覧

  • プリティーレッド Pretty red 佐藤錦の実生。9g~11g。果肉は白。酸味強い。
  • 黒真珠 Kuro shinju 佐藤錦の実生。7g~9g。果皮果肉濃赤色。果汁多。甘味高。酸味やや少。食味濃厚。豊産ではない。
  • 富次郎錦 Tomijiro nishiki 実生。6g~8g。果肉クリーム色。糖度15-20度。酸味中。果肉やや軟。
  • えんぶり錦 Enburi nishiki 実生。6g~8g。
  • 紅さとう Beni sato 山形美人のこと。
  • 山形美人 Yamagata bijin 佐藤錦の枝替わり。8g。風味は佐藤錦。樹勢は佐藤錦より弱い。開帳性。
  • 紅真珠 Beni shinju 佐藤錦の実生。8g~10g。糖度15度。酸味少。食味良。果肉佐藤錦より硬い。樹勢中。
  • 佐藤錦 Sato nishiki ナポレオン×黄玉 7~8g 摘蕾摘果物により3L、13gの大玉優良品。甘い。果肉やや柔らかい。樹勢旺盛 直立性
  • 着色系佐藤錦 red sport Sato nishiki
  • 夕紅錦 Yuko Nishiki

中生中期(6月20日-6月末)品種一覧

  • 天香錦 Tenko nishiki 果肉硬。パリっとする。日持ちよい。
  • 北光 Hokko 実生。7g。果肉軟。裂果ほとんどなし。霜害少。
  • ダイアナブライト Diana bright

中生後期(6月23日-7月3日)品種一覧

  • 紅きらり Beni kirari レーニア×コンパクトステラ。9gの2L、3L。糖度19度。種離れがよい。食味よい。どの品種に対しても受粉樹となる。自家受粉し1本でも結実する。収量安定。
  • 幸福錦 Kofuku nishiki big!
  • 夢あかり Yume akari 高社錦×ナポレオン。9g~10g。糖度16-20度以上。酸味中。食味良。果肉硬い。樹上で日持ちする。
  • さおり Saori 高砂の枝変わり。10g。果汁多。糖度17度。酸味多。濃厚。樹勢中。開帳性。自家結実率高いbig!
  • 花笠錦 Hanagasa nishiki 実生。10g。2L、3L。糖度16-20度。佐藤錦より酸味ややあり。食味良。果肉天香錦より柔らかい。樹勢中。佐藤錦より大玉で美しい。
  • 月山錦 Gassan nishiki 中国大連原産。黄色。12g~15gの2L、3L、4L。糖度20-24度。酸味少。食味良。開帳性。豊産性ではない。受粉儒はナポレオン、夏香錦、紅きらり。big!
  • おりひめの季節 Orihime no kisetsu 南陽×ユタジャイアント。10g~13gの2L、3L。紫黒色。糖度中、果汁中、酸味中。降雨裂果多い。樹勢強。樹高中。開帳性。big!
  • ナポレオン Royal Ann 7g~10g。果肉硬。芳香良い。多肉多重。酸味ややあり。樹勢旺盛。
  • 高陽錦 Koyo nishiki

中生末期-晩生(6月28日-7月10日)品種一覧

  • 大将錦 Taisho nishiki ナポレオン、佐藤錦、高砂の園地の実生。10g。甘味果汁多。果肉非常に硬い。樹勢強。樹高中。直立性。
  • 南陽 Nanyo 栽培難易度が高い。big!
  • ジャイアントキング Giant king 南陽の枝変わり。さっぱり系。栽培難易度が高い。big!
  • 寿錦 Iwaki nishiki 中国大連減産。極大粒で果肉柔らかいが日持ちする。big!
  • サミット summit カナダ原産。極大粒。アメリカンチェリー。big!
  • レーニア Rainier
  • 紅秀峰 Beni Shuho 佐藤錦×天香錦。8g~10g 摘蕾摘果物で2Lと3Lの大玉。糖度20度。酸味少、濃厚ジューシー。果肉硬い。日持ちよい。樹勢やや強い。豊産性。
  • 七夕錦 Tanabata nishiki 南陽の実生。8g~10g。パリっとする。糖度高い。紅秀峰より酸味あり。濃厚。日持ちよい。

極晩生(7月10日-7月20日)品種

  • 紅てまり Beni temari ビッグ×佐藤錦。10g。糖度18-20度。酸味中。濃厚。果肉硬い。日持ちよい。樹勢やや強い。開帳性。結実中~やや多。受粉樹は佐藤錦とナポレオンと紅秀峰。big!

未分類・未整理の品種

  • 芳玉 Hougyoku 2L-3L。果肉硬くうるみ果の発生なし。果汁多、糖度高、酸味少、、食味濃厚。日持性良。big!
  • ノースピュア North pure
  • 北光 Hokko
  • 紅福 Benifuku
  • さがえ Sagae
  • セネカ 
  • ジャボレー フランス原産。果肉軟。酸味強く加工に適する。6月上。
  • モンモレンシー Montmorency タルトチェリー。酸味あり。ジュースやお菓子作りに。
  • 花駒 甘さすっきり。酸味あり。
  • 大桜夏
  • 小夏 Konatsu
  • ノーススター
  • シャッテンモレロ
  • アーリーリッチモンド
  • メテオール
  • ステラ
  • 絢のひとみ Ayanohitomi
  • 紅夢鷹 Beniyumetaka
  • Missクリム 6~7g。果実大、多汁。甘酸適和。果皮濃紅色、果肉淡赤。アメリカンチェリー。6月上旬。自家結実性あり。
  • Missマーチ 6~7g。果実大、軟多汁。食味良。自家結実性あり。果皮濃紅色、果肉赤。アメリカンチェリー。6月下~7月上旬。
  • Missノア 6~7g。甘酸調和、柔軟多汁。果皮濃紅色、果肉赤。アメリカンチェリー。6月下~7月上旬。
  • ゴールドキング Gold king 糖度が高い。

人気の投稿

ページ

注目の投稿

Mountain Blue Farms オーストラリアのブルーベリーの生産農場

日本ではブルーベリーのカタログで知られているMBO社ことMountain Blue Frms(Mountain Blue Orchards Pty Ltd)について調べてみました。わかったことはオーストラリアで苗木を作ってナーセリーなどに卸している家族経営の農場です。主な品種にO...